お部活☆1 打ち合わせと和装とアリゴパネチキン
令和元年五月一日✨
新元号初日からお部活開始です❗
今回のお部活は、打ち合わせです。
大空は、お仕事始めを済ませてから池袋へ。
打ち合わせの御相手はこの御方✨
『盆踊ってみた』を企画・主催されている、サンシャイン企画のTeruyoさんでーす✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»
Teruyoさんは、盆踊りを入り口に和楽器・和文化を広めたいと活動されている方で、御自身も和服の着付けとお筝の先生でもあります✨
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
実は大空、3月にTeruyoさんのTwitterを観てその活動に興味を惹かれ、
『大空も何かやりたいな。こーゆー人のお手伝いが出来たら良いなぁ』
と、思い切って彼女にDMを送ってみた処、大空のやりたい事(漠然としたものではあったのですが💦)にTeruyoさんも興味を持って下さり、
『一度直に御逢いしましょう✨』
とお誘いを戴き御知り合いに💖
その時はまだTeruyoさんもサンシャイン企画を立ち上げたばかりで、初回・二回目と『盆踊ってみた』企画に大空を誘って下さった事から、御縁が出来ました💓
(最も初回は参加出来ず、二回目初参加となってしまったのですが……💦)
今回のお部活は、そんな彼女との打ち合わせでした✨
打ち合わせ内容は『盆踊ってみた』企画の一環である練習についてがメインでしたが、内容は多岐に渡り大空のお部活についての具体的なアドバイスも戴けましたよ🎶
( *´艸`)
(お陰で、思いがけずちょっと本格的になって行くかも知れません……)
お互いがお互いに対して
『こうしたら良いのでは?』
『こんな感じにしてみたら?』
と、積極的に意見交換も出来、初回からかなり内容の濃いお部活となりました✨
Teruyoさんは普段から和装をされている事も多く、和服と洋服を融合させたファッションもお手の物✴️
今日、彼女が着て来たのは
☆白シャツ
☆ブルーグレイのロングスカート
☆黒い着物コート
こんな着方が出来るのですねぇ💖
(っ'ヮ'c)✨
腰にベルトを付けてワンピっぽいシルエットに✨
白と黒の組み合わせなので、違和感もなく自然な着こなし方でしたよ💓
足元の淡いグレイのパンプスも、着ている物に良く合った色合い✨
こーゆー形でなら、構える事なく和装に馴染んで行けそうだなぁ💖
Teruyoさんは
『もっと皆も和装しようよ❗✴️』
と考えてらっしゃる方で、和服文化普及にも精力的に活動されているのです✨
素敵でしょ?💓
( *´艸`)
今回のお部活は、打ち合わせの他に和服に馴染んで行ける着こなし方を学べました✨
こーゆー感じなら、和装も敷居が低くなりますねぇ💕
今回の打ち合わせ場所ですが、大空が待ち合わせに向かう電車の中でスマホで見つけたお店『トサカモミジ池袋店』さんに行って参りました✨
池袋はアニメ店や電気店、書店等が多いせいか若い方が多い様に感じます。
なんというか……
渋谷みたいなパーリーピーポー系ではなく、言ってしまえばホビー系?
(〃゚艸゚)プッ
趣味友が集まる街って感じなので、気楽に集まれるお店も多いみたい🎶
お店側も矢張り意識されているのか、流行りのインスタ映えするお料理を出すお店も多い様で、今回の打ち合わせ場所のトサカモミジ池袋店さんも、そんなお店のひとつ💡
大空とTeruyoさんがメニューを一目観て『これ頼もう❗💖』と、即決したお料理が此方✨
アリゴパネチキン✴️
今流行りのアリゴを甘辛ダレに沈む野菜と唐揚げの上に贅沢に流し込んだお料理です💖
もーぅ、ホント絶品だったぁ💕
お箸で切れる程柔らかい唐揚げに、濃厚なチーズのアリゴがたーっぷり💖
此方、ホントにお勧めです✴️
部長であるうさぎさんも、勿論打ち合わせに参加✴️
Σd( ・`ω・´)
何でかTeruyoさんが『部長~💖』と喜んでいるのが、非常に可愛かったです💕
( *´艸`)
美味しい鶏料理のお店ってネットで観たから行ってみたのですが、クーポンも使ってどれだけ飲み食いしても2,800円とリーズナブル💖
良いお店開拓出来ました💡
お勧めですよ~🎵
«٩(*´ ꒳ `*)۶»
……退きたまえ、うさぎさん。
それは大空の鶏白湯茶漬けだ✴️
٩(◦`꒳´◦)۶💢
0コメント