お部活☆5 和楽器BAR龍宮と新入部員と盛り沢山なステージ

お部活です❗✴️
Σd( ・`ω・´)


五月十七日金曜日。

四月に『盆踊ってみた』で知り合った山下さんに誘われて、高円寺にある『和楽器BAR龍宮』さんへ行って参りましたよ🎵

山下さんと御逢いするのは、実はこの日まだ二回目。

Twitterでは色々とやり取りしていたのですが、実は今回大空の『和を遊部絆楽団』設立を知った山下さんからとても嬉しい申し出が❗✨


山下さん
『大空さん、僕もその部活入ります〜(^o^)』


……とのDMを数日前に山下さんから戴いていた大空✨

その時の大空の心境を絵文字に現したのが此方↓


大空
『∑( ̄□ ̄;)』


……いや、ホントびっくりして💦

何とな~く『単なるサイト名として大空独りでやっていく、ごっこ遊びな部活』とゆーイメージが自分でも強かったので、新入部員については全く何にも考えていなかったのです💦

でも、この申し出は嬉しい❗正直有難い‼と思いつつ山下さんに返信✴️


大空
『Σฅ( °ロ° ฅ)✨

ありがとうございます‼✨

えっと、特に部員に対しての特典とかもないのですが、せめてもの宣伝というか、部員としてサイトにTwitterやその他山下さんご希望のURLがあれば部員紹介のページに載せたいと思いますが、大丈夫ですか?💦

あと、ご迷惑でなければ何らかのイベントや展示会に参加する際『独りじゃ寂しいな』とか『山下さん好きそう❗✨』と思ったものにお誘いさせて戴いても宜しいでしょうか?💦』


……無い知恵絞り出した結果がこれ💧

それでも快く入部希望を出してくれた山下さん。

ついに……ついに❗✨

『和を遊部絆楽団』に新入部員が入ったぞ~‼🎶✨

«٩(*´ ꒳ `*)۶»

山下さん本当にどうもありがとうございます~💖
"(ノ*>∀<)ノ
この方が山下雄司さんです✨

詳細は、後日また改めて部員紹介のページを設けさせて戴きますが、此方でもざっくりと彼の御紹介を✴️

山下さんは『世界中の和楽器愛好家をひとつに繋げる』を目標に、和楽器愛好家交流イベント『和楽器もくもく会』を日本各地に広めてらっしゃる方で、御自身は三味線奏者であり乍尺八・篠笛・筝……と、オールマイティな和楽器愛好家さんです✴️

部長(うさぎさん)とも握手を交わして、正式に『和を遊部絆楽団』に入部されましたよ🎶

わーい🎶新入部員だ~✨

めっちゃ嬉しい💖
( *´艸`)

さて☆

部員二人となってから、初のお部活✴️
山下さんに誘われて向かった『和楽器BAR龍宮』さん🎵
此方が龍宮さんの入口✴️

高円寺駅南口から徒歩八分程度の場所にあるのですが、入口がうっかりすると素通りしてしまいそうな雰囲気に山下さん曰く……


山下さん
『僕も何度か通り過ぎた💧』


大空
『∑( ̄□ ̄;)⁉️💧』


……ちょっと入口が解りづらいですが、先ずこの隠れ家感満載な外観を大空は気に入りました💓

山下さんのツイート観てて一度行ってみたいと思っていたのですよ……✨

漸く初訪宮✴️
(๑•̀ㅂ•́)و✧

階段を降りて地下へ向かい、扉を開くと手前にカウンター席、奥にテーブル席。

更に奥にはステージ有りきのこれまた隠れ家感満載💖
大空はずっと店内キョロキョロしてましたwww

龍宮さんのお会計は、キャッシュオン☆

お財布の中身と相談出来る嬉しいお会計システム🎵

大空が早速オーダーしたのが此方✴️
……うさぎさんは飲んじゃ駄目だよ?💧
( ;´・ω・`)

ブルーキュラソーと日本酒のカクテル『青龍』

山下さんのブログ観て、この青いカクテルに心惹かれていたのよ……✨

此方、面白い事に手渡される前にクリスタルでカクテルを浄化して下さいます。
(※画像は山下さんのツイートより戴きました)

龍宮だもんね✨お宮だもんね❗💖

『青龍』は、とってもフルーティで爽やかな口当たりのカクテルでした✨
奥のは山下さんのオーダーした『水龍』

此方の『水龍』は、新しく出来た梨のカクテルだとか✨

カクテルの名前に『龍』が入ってるの、何か素敵💖

……実は大空、この日楽○市場からとある荷物を受け取っておりました。

それが此方❗✨

じゃん‼✴️
大空、篠笛買っちゃった~‼💖✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

……ばかばか❗💦

まだお教室も見つけてないのに‼💧

˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·


いいの、暫く独学で頑張る……
( ;꒳​; )
(出来るのか?💧)

山下さんも三味線・尺八・篠笛(全てMY楽器)を持参✴️

尺八吹いてくれたー✨
(っ'ヮ'c)
……ホントに何でも出来るな、この人💧
(↑ちみっと悔しい💧)

大空も吹かせて戴きましたよ✨

ちょっとだけど、音ちゃんと出た~🎶
(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

山下さんとお話ししていたら、山下さんの御友人も御来宮✴️

なんと、Twitterでフォローさせて戴いている篠笛奏者のOkabeさんでした❗✨

早速『先生‼✨(๑•̀ㅁ•́๑)ノ』と食らいつき、篠笛の指導を受ける大空✴️(超迷惑💧)

何せ篠笛触るのもこの日が初めてだったもので……つい💧

Okabeさん、嫌な顔ひとつせず懇切丁寧に指導して下さいましたよ✨

ありがたや~✨(ㅅ˘ㅂ˘)

Okabeさんに大空の篠笛を吹いて貰ったのですが、音が出た途端……


大空
『鳴った❗鳴った‼音が鳴った‼✨』


興奮する大空💧


山下さん&Okabeさん
『…………(^ω^;)』
(↑『当たり前じゃないか💧』的な御顔💧)


……すみません、興奮し過ぎた💧
( ;´・ω・`)

大空も篠笛を吹いてみたのですが、最初こそ

『ぷひょっ』
『ぷへっ』
『ぷふ~』

……と、中々音が出なかった大空💧(そらそうだ)

指導を受けてるうちに……

『ピィーーーー🎵』

鳴ったー❗🎵
(っ'ヮ'c)✨

山下さんに『大空さんはセンスが良い』と褒めて戴きましたよ~🎶
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

実はこの日、もう一人三味線奏者の方が御来宮✴️

その三味線奏者の方も『ゆうじ』という御名前だそうで……www

『W☆ユージ』として、ステージへ❗✨

オープンマイクだ~✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

大空、三味線弾いてるトコ近くで観るの初めて❗🎶

チューニングの間、龍宮の宮司(マスター)さんである広純さんが何故か長渕剛さんの『勇次』をステージにて熱唱🎤✨

広純さん
『俺が長渕歌うって、相当機嫌が良いって事だから✴️』

ホントに歌もお上手で、格好良い宮司さんでした💓

広純さん御自身は和太鼓奏者だそうで、以前はバンドをされていて海外公演等もこなしてらっしゃるそうな……✨

ちょいちょい初訪宮の大空を気にかけて下さる、格好良くって優しい宮司さんでしたよ💓

チューニングを終えた、この夜限りの新ユニット(笑)『W☆ユージ』✴️

いよいよオープンマイクです✨

曲目は『津軽じょんがら節』
ほんっっっっとに凄かった‼✨
(語彙力欲しい❗💧)

御二人共撥捌きが神の領域過ぎて、眼が釘付けになってしまいました❗🎶

突然のコラボであれは凄い❗💖

『W☆ユージ』のユニットまた聴きたいなぁ✨

来宮されていた方の中に、女性の篠笛奏者さんが✨

大空もTwitterで見掛けた事のある御方でした。

何故覚えていたかというと、その方『CD100枚売るまで帰りません』という目標を掲げて路上ライブをされていている様子をTwitterにあげてらっしゃったのです。

見事100枚完売という事で、龍宮さんで凱旋ライブを❗✨

井藤真里奈さんという可愛らしい方で、『恋旅』という曲を演奏して下さいました✨

しっとりと切なく優しく染み入る様な曲で、じんわりと聴き惚れてしまいましたよ💓

この日は本当に盛り沢山のステージ❗✴️

宮司の広純さんが和太鼓を叩いて下さいました🎶

時折両手で二本の撥をくるくるっと回したりしてて、パフォーマンスも抜群でした✨

一度落としてしまった時には


広純さん
『令和初落とし✴️Σd( ・`ω・´)』


笑いの取り方も抜群でしたwww

本当に楽しくって盛り沢山な和楽器BAR龍宮さんでの夜✨

大空も、ほぼ初めて色んな和楽器と触れ合う事が出来ました❗✨
誘って下さった山下さん、本当にどうもありがとうございます💖

これからも部活メイトとして宜しく御願いしますね🎶
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”peko


最後に……
龍宮さんから地元へ帰って来てから食べたラーメン🍜

うさぎさん、めっちゃガン見www
(〃゚艸゚)プッ


ではまた❗✨
Σd( ・`ω・´)

ごきげんよう🎶
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

和を遊部絆楽団

『和を遊部絆楽団』(わをあそぶはんがくだん)は、 様々な日本文化・和文化を体験し、楽しみながら 人との絆も楽しむ部活。 我が国御自慢の文化を皆で一緒に盛上げましょう!!

0コメント

  • 1000 / 1000