お部活☆3 御礼と筍ご飯と鰹節ばーすと勃発
こんにちは♪大空です✨
ねこによろしく💕(←コレ判る方、お友達になりましょうwww)
現在夜勤から帰って来てベッドの上でゴロゴロしてます💧
夜勤明けって、眠いのに中々寝付けないので折角だからと記事更新☆
『夜勤明け……何の記事を書くつもりだ、大空💧』と、お思いの方✨
今回のお部活は、ズバリ『和食』です‼✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»
実は先週の夜勤明けの際、日勤として出勤して来た職場の先輩Mさんに
Mさん
『筍、水煮にしたの持って来たの💡良かったら、持ってって✨』
と、おっきい筍の水煮約一本半を戴いてしまいました‼✨
……そう💡
今回のお部活は、身近な夕食時に出す和食料理の記事なのです✴️
⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ふつーのお夕飯ですが、和食は和食✴️
お部活はお部活☆
これも立派なお部活なのです……✨
お部活ったらお部活です✴️Σd( ・`ω・´)
そんな訳で、その日のお夕飯は筍づくし‼✴️
……と言っても、
矢張り夜勤明けで眠かったのも事実💧
簡単な感じのものしか作れませんでしたが……www
ではでは……
先週の夕食調理レポ行きまーす🎶
٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
……と、その前に✴️
先日、Twitterで↓の様な記事をツイートした所、沢山の方々からいいねやRTを戴きました。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
中には、DMを下さったり応援メッセージを下さったり……DMを下さった方々の中には様々なイベントや日本文化・和文化の情報提供、また何かしらの活動をされている方々からは有難いお誘い等も戴き、真剣にリアルに涙ぐみ乍、ひとつひとつ丁寧に眼を通させて戴きました✨
改めて、この場にて皆々様に御礼を申し上げます。
本当に嬉しかったのです。
あのツイートをする直前まで、本当に
『どうしよう×2💦恥ずかしい気もするし、誰も反応してくれなかったら寂しいし……💦』
と、
産まれたてのバンビの様にぷるぷる状態でした(ガチです)
ですが、結果多くの方が気に掛けて下さり力になろうとして下さったり、応援して下さったり……本当にこれは大空の身に起きている事なのかと不思議な気持ちになり乍も
『そうか、コレが【絆】なんだな』
と、有難く思えました。
『絆』を『楽』しむと名付けた、この部活と改めて真摯に向き合おうと思える勇気と力を、本当に沢山戴きましたよ✨
皆様本当にどうもありがとうございました✨
さて☆
夕食調理レポに進みます✴️
Σd( ・`ω・´)
筍と言えば矢張り……
筍ご飯ですよね‼✨
お米大好きな大空は、勿論炊き込みご飯も大好き❗💖
真っ先に『筍ご飯は絶対作る‼』と決めました🎶
実は大空、今年はまだ一度も筍食べてなかったので……💦
筍を下さったMさんに感謝し乍も、先ずはお米を研ぎ研ぎ……✨
お米を30分浸水させている間に、他のメニューを考え乍筍を切ります✴️
Σd( ・`ω・´)
調理中の写真撮っておけば良かったなー
( ‘ω‘ )💧
筍は~♪
芽の部分は大きめに、根の方は薄くスライス……
……の、筈が何故か分厚くなった(爆)
いや、あのほらアレだ。
筍の食感を楽しみたくてだな……💦(←言い訳)
もう二つ、メニューを考えたのでそちら用の筍も切りましたよ🎵
お米を浸水させている間に、お鍋に水を入れて火に掛けて
出汁の素、醤油・塩少々にみりん……
筍を入れて、母の育てた豆苗を入れたら……💖
一品目☆筍と豆苗のお吸い物の出来上がり~♪
«٩(*´ ꒳ `*)۶»
後で温め治せるので、大空はいつも汁物から作るのです✨
シャキシャキの豆苗と筍のお吸い物……素敵な組み合わせで中々に美味しかったです💖
お次のメニューは~♪
……の、前に洗い物やら何やらをしているウチに、30分経ったー✨
(っ'ヮ'c)✨
お米を水からあげて炊飯器へ✴️
分量通りの水を入れ、出汁の素と醤油で味付け🎶
炊き込みご飯でよく聞くのが『味が薄過ぎて失敗💦』なので、ちょっと濃いめに味付けをしましたよ🎶
お米の上に『これでもか❗』って位の切った筍を入れて、スイッチON☆
٩( ‘ω’ )و
『頼みますよ、今年初の筍なんだから……✴️』
と、炊飯器に手を合わせてから次のお料理へ💡
お次は、味付けも簡単に💓
水を入れたお鍋に三倍濃縮の麺つゆを入れ、筍をIN☆
そしてこの後悲劇が訪れる……(涙)
『鰹節♪鰹節……♪』と、鼻唄混じりに鰹節パックを勢い良く開けたその瞬間。
バリッ!!
『⁉️💧Σ( ̄ロ ̄lll)』
鰹節ばーすと勃発💣
パックを開けた瞬間、ぱぱー……っ‼と大空に襲い掛かる鰹節……っ❗💧
アンっっっタ(自分)なんてコトしてくれんのさー‼💢💦
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン
流し台の上で良かった……💧
もう、鏡見乍頭に被った鰹節はたき落としましたよ……💧
_| ̄|○ il||li
綺麗に鰹節をはたき落として、軽く煮た筍を取り出し新たな鰹節を混ぜ混ぜ……✨
それがこちら💓
二品目☆筍の土佐煮の出来上がり~♪
d(≧▽≦*)
これはよく味が染みてて、やわらか過ぎず歯応えも良くて美味しかったなー🎶
難を言えば……
何故筍しか入れなかった大空💧
……そーいえば、筍ご飯も筍『だけ』だったわ💧
手抜きにも程がある食卓www
そうこうしているウチに、我が家の炊飯器が可愛い声で『ピピッ…ピピッ…』と、鳴き出した‼✨
(っ'ヮ'c)💡
ご飯炊けた~💖
三品目☆筍ご飯の出来上がり~♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お杓文字でほっこりと掻き混ぜた途端、香ばしい湯気がこう……ほくぉ……っと💖✨
小皿に少量取って、母と味見……
大空
『美味し~‼✨( 。>﹏<。)~♡』
母
『ホントだー💡ŧ‹"ŧ‹"(๑´༥`๑)ŧ‹"ŧ‹"』
若干寝惚けた頭でぽや~っとし乍の調理でしたが、どれもとっても美味しかったです✨
はー……✨
お箸の国の人で良かった💖
やっぱり和食って良いなぁ✨
特にご飯は最高だなぁ……と、改めて思えた筍料理💓
我乍、中々美味しく出来て満足度の高いお夕飯となりましたよ🎶
……夜勤から帰って寝て、変な時間に起きたからお夕飯と言うには若干微妙な時間でしたがwww
今度は手抜きじゃなく、もっと確り作ってみたいなー✨
勿論次回は油揚げなんかも入れたりしてね💓
以上、今回のお部活は和食(な、夕食のwww)調理レポでした~✨
(……厳密に、これってレポって言います?💧)
ではまた✴️
Σd( ・`ω・´)
ごきげんよう~🎶
«٩(*´ ꒳ `*)۶»
0コメント