お部活☆12-① ランチ会と和楽器展示会と異形夜會

お部活です❗✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»


今回は、お部活のハシゴ~🎶✨
((((((っ´・ω・`)っ





6月29日土曜日。

この日は兼ねてよりお約束していた和楽器ファンクラブさんのランチ会へ出陣✴️

このランチ会ですが、実は大空は日にちが決まる以前から参加が決定していました🎵

と、言うのも和楽器ファンクラブのみなみさんは大空がお部活を立ち上げた直後にDMを下さった方で、その時既に『六月にランチ会を考えている』とのお話がみなみさんより聞かされており『大空さんが参加したいのなら、大空さんの日程に合わせますよ💓』と、わざわざ大空の希望日に指定して下さったランチ会だったのです💖

改めて、みなみさんありがとうございました💕✨
⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

会場である渋谷に向かう電車の中、何気なくTwitterを観ていたら……


和楽器展示会のツイートに井藤真理奈さんの画像が‼✨



大空
『∑( °口°; )✨ままま真理奈さん⁉️✨💦』


ランチ会の後、希望者皆で和楽器展示会へ参戦する予定だったので、凄くびっくりしました✨💦

憧れの方が展示会にいらっしゃる……✨

もう、それだけでテンション上がり捲りでしたwww

渋谷に到着して、会場である肉バル サルーテジャポン 渋谷店さんへ💡
ちょっと迷ったけど、無事到着~🎶✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

みなみさんのお出迎えを受けて、ランチ会開催です✴️
初めましての方も多い中、ご挨拶ついでにと取り出したうさぎさんは、今回も大人気❗🎶✨

アメリカ出身の詩吟をされている男性は、うさぎさんにとっても丁寧にお辞儀までして下さいましたよ💖

ありがとうございます✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

他にもTwitterで絡んだ事のある方がちらほらと❗✨

『初めまして』なんて言うのがちょっと不思議な感覚でしたwww

大空がオーダーした肉料理はこれだ❗💡✨
ろーすとびーふどーん💖✨
( ´ ꒳ ` )ノ

みなみさんも同じの頼んでました……が💧


このお店、めっちゃボリュームあるお料理ばっかりだよね⁉️💧



この大空のお腹が1品程度で膨れるとは……恐るべし💧

しかもめっちゃ美味しいのですよ、これが……💖

『ん~っ❗✨美味しいっ‼💖』って思い乍食べていたら……


Teruyoさん
『愛さんの美味しい顔だwww』


と、言われてしまいました💦
(;´∀`)

何か食べてる時、色んな人に似た様な事言われるんだけど、ホントどーゆー顔して食べてるの大空……💧



美味しいものを食べ乍和やかな会食🎵✨

前述のアメリカ出身の詩吟男性・ジャスティンさんに詩吟のお話や、詩吟を始めた理由なんかも聴く事が出来たのですが……

ジャスティンめっちゃお話上手‼✨
∑(๑ºдº๑)!!

いえ、日本語が上手いってレベルじゃないのですよ💦
(ヾノ・ω・`)💦

もうお話の仕方が一環して面白くって解り易い❗✨

二回も同じ事訊かれても、二回とも面白おかしく語ってみせる……✨

うぁーいいなぁ✨

大空も、あんなお話達者な人間になりたい❗🎵
o(>∀<*)o

大空、確か詩吟は『白虎隊』……だったかな?

施設の利用者さんが吟じているのを聴いた事があるきりですが、詩吟もいずれちゃんと聴く機会があればいーなー🎶✨





みなみさんの御主人・齋藤さんと、何故か剣道の話で気が合う大空www

『武道にもリズムがある』……これ、ホント解ります✨

確かに昔稽古してる間、めちゃめちゃそのリズムに乗ってたもの🎶

リズム……音楽って、人を動かす力が本当に強い❗✨

お話してたら、また稽古したくなってきちゃったなー🎶✨
( *´艸`)

みなみさん御夫婦の仲の良さも必見でしたよ💖
みなみさん、可愛かった💕





会食の後は希望者のみで移動して、京橋エドグランにて開催されている和楽器展示会へ✨

こちらの会場では、部員の山下さんが和楽器ワールドの山下さんとして中央スペースにてもくもく会を開催❗✨

会場のお客様方との壁が殆どなく、休憩スペースに座れば誰かが和楽器を弾いてくれたり教えてくれたり……✨

もくもく会は何処で開催しても、もくもく会だなぁ💖

尺八吹き乍歩き回る山下さんが、流しの尺八吹きに見えましたwww
(〃゚艸゚)プッ





こちらはミニ三味線のSHAMIKO💕
ちっちゃくって可愛い~💕
o(>∀<*)o

うさぎさん、お友達だね💖
( *´艸`)





和楽器展示会には、多くの和楽器販売ブースも💡

篠笛 立平さんのブースで……
井藤真理奈さんいたー‼💖✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

うさぎさんとお写真撮って下さいましたよー💓
( *´艸`)💕

真理奈さん、可愛い💓
皆大好き立平さん✨

大空は初めましてですが、Twitterでお噂は兼兼‼✨

爽やかで気さくなイケメンさんでしたよ💓

うさぎさんとも快く記念撮影に応じて下さいました✨

イケメンは何持たせてもイケメン✨
( *´艸`)

色んな篠笛が置いてありました✨

中でも話題性があったのは、天然オリーブオイルで揚げたという『天の笛』❗


……天って、天ぷらの?💧
(*´・д・)?


これが何だか良い香りのする笛で、立平さんの工房は本当に面白い笛ばかり作るなぁと✨

竹を海水に浸して塩の結晶を浸透させたという『海の笛』も、微かの海の香りがする様な……💖

画像中央に映っている赤塗りの笛……実は真理奈さんと同じモデルの天の川•*¨*•.¸¸☆*・゚

大空は思わずこちらの六本調子をその場で注文✨

だってだって❗💧

真理奈さんと同じモデル❗

同じ六本調子‼✨

大空が持っているのは八本調子で、常々他の楽器とは合わせ難いとちらほら耳にしていたので、思い切って注文しちゃった💕

えへ……💓

これで、真理奈さんの『恋旅』練習するんだ……💖
・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・

自宅に届くのは三ヶ月後という事で、今から待ち遠しくて堪りません💕
因みに、購入&注文された方にはこちらの『無限篠笛マスキングテープ』がプレゼントとなっており、大空も例に漏れずに戴けましたよー🎶✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

……勿体なくて使えないwww
(〃゚艸゚)プッ
立平さんのブースには能管も✨

大空も吹かせて戴きましたよ🎶

初能管~🎵
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

いきなり物凄く大きな音が出てびっくりしましたwww
大空のさくらさくらが、八本調子ではちょっとしっくり来ない音らしく、真理奈さんが自ら数字譜を改めて下さいましたよ💕

真理奈さん……女神だ💖



②に続きます~🎵✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

またちょっとお時間戴きますね💦
(。>ㅅ<。)💦sorry…

和を遊部絆楽団

『和を遊部絆楽団』(わをあそぶはんがくだん)は、 様々な日本文化・和文化を体験し、楽しみながら 人との絆も楽しむ部活。 我が国御自慢の文化を皆で一緒に盛上げましょう!!

0コメント

  • 1000 / 1000