イベント情報☆日本文化体験イベント『書道カフェ』開催!!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
書道に茶道に盆踊り♪
日本文化のエンターテイナー此処に在り‼✨
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
日本文化体験イベント『書道カフェ』
歌と書道のコラボ
ロシア出身の女性に学ぶ茶の湯
そして〆は皆で楽しく盆踊り‼✨
そんな素敵な体験イベントが
今月16日に新大久保で開催です🎵
日本文化の楽しさを目一杯詰め込んだ
素敵イベント『書道カフェ』のお知らせです♡
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
♡日時
令和元年五月十六日 木曜日
♡場所
新大久保エンタメカフェ
♡行き方
東京都新宿区百人町2-11-23
新大久保コミュニケーションビル 地下1階
JR 山手線 新大久保駅より徒歩2分
JR総武線 大久保駅より徒歩5分
♡ 時間
開場☆18:00
開始☆18:30~
終了☆~20:30
(※途中入退場自由)
♡参加費
1,000円(ワンドリンク+和菓子)
(※ワンドリンクはお酒も選べます♪)
♡当日のメニュー
①オープニングアクト
☆書道パフォーマンス
☆歌と書道のコラボ
☆プロの歌手によるステージ
②体験タイム(前半)
☆書道体験
☆茶道体験
③体験タイム(後半)
☆みんなで盆踊り!!
【演目】
♪東京音頭
♪炭坑節
♪きよしのズンドコ節
♪ルパン三世(サンシャイン企画オリジナル振付)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
可愛い過ぎる2人組書道ユニット『書道ガールズ(仮)』さんによる書道パフォーマンスを始め、メジャーデビューも果たしたプロシンガーによる歌声。
ロシア出身の女性が担当する茶道ブースでは、点てたお茶と美味しい和菓子を嗜み、最後は参加者の皆様と全員一緒に盆踊り🎵
これだけ詰め込んだ日本文化体験イベントは他にないって位、楽しめちゃいますよ🎶
しかも‼
入場料1,000円でワンドリンク&和菓子がついてきて、書道やり放題・お茶点て放題💓
(※入場料以外に、半紙代やお茶菓子代が別途かかることはありません☆)
書道好きな人が集まって教え合ったり、上手い人が書くところを見られたりするのもポイントです。
最後に全員で踊る盆踊りは『盆踊ってみた』主催、サンシャイン企画のTeruyoさんによるオリジナル振付『ルパン三世』を今イベントにて初お披露目♡
そう!
あの『ルパン三世』が盆踊りで踊れちゃうのです☆
勿論、皆様お馴染みの東京音頭や炭坑節、盛り上がる事間違いナシのきよしのズンドコ節も踊っちゃいます✨
『日本文化?堅苦しい……』は、もう卒業!!
気軽に楽しめる日本文化体験イベント『書道カフェ』にて、新たな日本文化の魅力を発見してみませんか?✨
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
書道カフェInstagram
書道カフェYouTube動画
書道カフェFacebook
0コメント